たぶん、涙に変わるのが遅すぎたのね。

読んだ本 聴いた音楽 見た映画やドラマ 行ったライブ 美術展過去の経験談 考え 悩み

ひとりごと

みんなかから好かれるような人間は、
誰からも深くは愛してもらえないのです。

 

どっかで聞いたことあるけど、これ本当そうだな〜って思うんだよなー。

 

クセのある食べ物、たとえば納豆って、

 

そのクセの強さゆえに万人ウケはしないけど、めちゃくちゃ大好物だって人もいる。

 

逆に みんなそれなりに好きで、嫌いって言う人がほとんどいない食べ物、たとえば白いご飯とかって、万人ウケはするけど、好きで好きでたまらない、大好物、病み付き!って人はあまりいないですよね。

 

 

人間も同じだと思うんですよね。

 

性格にちょっと

個性とかクセがあるくらいのほうが

 

たくさんの友人には囲まれなくても

一部の人には深く愛してもらえます。

 

まあこれは下の方ででまた書こうかなー。

 

 

一匹狼な女性がモテる理由

 https://ikejo.net/ippiki-ookami-moteru-9405/2

 

全面的に同意ってわけじゃないけど、

かなり代弁してくれてる記事をみつけたから

リンクはっとこ。

 

恋愛が下手な人  交際が長続きしない人 

付き合ってもすぐにフラれる人。

異性と関わりのある環境にいるにもかかわらず出会いが全く無いとか言いつづけて久しい人。

 

 

 

だいたい共通して欠けてるのは

まずは

 

自己分析  

 

これに尽きると思います

 

 

だいたい、たいしてモテない女性に限って

メイクやネイルやファッションに気を遣い

お金をかけてやたらと自分を華やかに飾ってますけど

モテるためにやっているんだとしたら

大きな勘違いだなーって、いつも思います

 

本気で愛する相手を選ぶのにそんなところ見てないですからね。どうでもいいですもん。

というか、

むしろ外見はあんまり飾ってないほうが好まれるくらいじゃないですか。

マツエクもネイルも濃いお化粧も派手な髪色も、モデルさんみたいな細い体も、だいたいの男の人はあまり好きじゃないって 聞いたことあると思いますが、あれはほんとだとおもいます。

 まあ少し話しされたけど

どちらにせよ、派手だろうが大人しかろうが表面的なところはどうでもいいんです。

 

ちょっとチヤホヤされたいとか、

一時的に好かれたいとか、

一時的に注目されたいとか、目立ちたいとか、

そのためだけならビジュアルは大事だし効果はあると思うんですけどね

 

ずっと愛され続けるのに外見ってほとんど関係ないですね。

 

 

自己満足でおしゃれしたりするのは楽しいですし、全然いいんですけど、

モテるためにそういう表面的な部分ばかり頑張っているなら大きな勘違いだなーって思います

 

 

 

 で、

自分を見るのも(そして相手を見ることも)

表面的なとこばっかり見て

内面と向き合うことを怠りすぎな気がしますね。

 

 

自分はどういう人間か

どういうものを好んだり、惹かれたりするのか

どういうものを理想としたり、尊敬したりするのか

 

(好きって、ルックスとかそうゆう表面的なところではないですよ。)

 

逆に

どういうものが嫌い、許せないと思うか

どういうものに感動をするのか

どういうものに嬉しいと思い

どういうものに 悲しい、切ないと感じるのか

 

……色々あると思います。

 

ほとんどの人は、

 

自分自身の内面と向き合って分析する、ということができていない人だと思います。

 

 

基本的に、

内省的、内向的、思慮深い性格の人というのは、

1人で考え込む時間を多く持っていることもあり、

上記のことを日頃から行っているようなものなので

自分のそうゆう内面の部分については

よく把握している人が多いですね。

 

そういう人は

自己分析が深掘りされている分、

 

わたしには こういう人じゃないとダメだ

わたしに合うのはこういう人だ

いっしょにいて居心地がいいのは こういう人だ

 

逆に

こういうタイプの人は無理だ、合わない

 

ってのを自分でよく理解してるんですよね。

 

 

そしてそういう内省的な人はだいたい、

大勢の人といる場では  口数こそ少なく社交性に欠けているようにも誤解されがちなのですが

人のことはすごくよく見ていますね。

 

たとえば、

 

この人は 物静かで冷静で、冷めているようにみんなに思われているけれど内に秘めた熱い思いがある人だなぁ……

 

冷たくて感情のあまり無い人のように思われがちな人だけど、本当は人一倍感受性が強くて繊細な人なんだろうな…

 

という具合に、

本質を見る目がある人が多いですね。

 

だから、好きになる人に(言葉悪いですが)無駄 がないんですよね。

 

たまに聞くじゃないですか、

好きになった時はこんな人だと思ってなかったのに 付き合って数ヶ月したら……みたいなやつです。

 

自分自身と相手の内面を見る目がある人なら、そんなことまず無いですからね。

 

出会った人たちの中から、

自分と合う人、合わない人を見分ける力があるんです。

本当に合うと確信できる人とだけしか、そもそも付き合わないから、幸せな恋愛が長続きしやすいんですよね。

当たり前ですが、こういう人は、誰でも彼でもって感じじゃなく 「こういう性格の人じゃないと」というこだわりが強い、縛りがきついので、軽はずみに付き合ったりする人は しませんし、

好きな人もそう簡単にはできません。(出会う人の母数に対して、心から好きになれるような性格の人=分子の数字が小さいわけですから、確率的に、低くなりますからね。)

 

ゆえに、一度好きになったらその人のことがずっと好き、という人が多いですね。

 

群れることがあまり好きではないので、普段一人で行動することが多く、

周りの人から「どんな人なのか分からない」と思われることも多いのです。

 

分かりづらい反面、

特定の、ごく少数の、心を許している人に対してだけ、自分の感情や思いなんかをさらけ出します。

 

 

そしてまた、他の人たちは知らない、

自分にだけ見せてくれる特別な姿は相手にとっても嬉しいものです。


普段、群れて賑やかでいること、みんなでワイワイしていることが好きな人、個性が無くで流行りやノリに流されがちな人、(もちろんこの個性というのも、ヘアスタイルやファッションみたいな表面的な話じゃありません。性格、価値観、考えや意見、趣味嗜好などの個性です。)

 

どんな人にも愛想よく振る舞い、大勢の人からモテたい好かれたい人気者になりたい、と思っている人、社交的すぎるくらい社交的な人、

付き合う相手の人間性に対してあまり強いこだわりがなく、「こういう人じゃないとやだ」というものが無い人。。。少なくないですよね。

 

こういう人って確かに、

いわゆる「絡みやすい」だとか、

大学生用語で言うところの「コミュ強」「コミュ力高い」なんていわれてしまう人たちで、

広くたくさんの友人知人がいますし

社交性ゆえに彼氏彼女もできやすいですが、

あんまり長続きしていない人が多いですね。

「広く浅く」なりがちなんですよね。浅いんです。

 

そういう人で、

幸せな恋愛が長続きしない人や、

彼氏彼女といるより友達といるほうが楽しいなんて人や、

「ほんとに一緒にいて居心地が良い最高のパートナー」だと思える人を見つけられない人は、

少し自分を見直してみるといいかもしれませんね。

 

今あなたが

彼氏彼女といるより友達といるほうが楽しい、なんて思っているのならば

根本的な部分が合わないので

別れたほうがいいとおもいます。(責任はとりませんよ笑)

最高のパートナーってぜったい1番居心地がよくて、心を許せる唯一の人です。親友以上ですから。

 

 

 

「好きな人にだけ心を許す」ということが、

内向的な人はごくごく当たり前にできているので、友人関係は狭く友達の数は少なくても、

一部の人たちから深くモテる傾向にはあると思います。

 

 

 

 

何度も言いますが、ルックスとかそんな表面的な話じゃありません。

表面的な部分で選んでる人たちは、「一緒にいて本当に居心地がいい、幸せを感じる、心の拠り所となる」ような相手じゃないから、

恋愛の初期のドキドキ感が冷めるとともに好きな気持ちも冷めるんです。

 

 

中身の話です。性格や人格や人間性の部分。

 

 

 

 

ちなみに余談なんですけど

 

 

自己分析を深掘りしましょうとか

書いちゃいましたけど、

 

 

 

そもそも深掘りするほど内面が深くない、

そもそもが浅い人もいますけどね。。。笑

 

そういう人は 

深掘りしようとしてもできないですし

わたしからはなんもいえないです(笑)

 

まあそういう人は、

社交的なタイプ、外交的な人が多いので

 

付き合うことに対するハードルそもそもが低く

そこまで心から好きじゃなくても

ノリと勢いで(?)短期間でくっついたり離れたりなんかしてますよね〜

 

お互いのことが心から好きでもないくせに付き合うから、初期のドキドキが冷めてきた頃に色々と飽きてくるんでしょうね

 

浅い人はあんまり

恋愛が長続きしない傾向にありますよね。

 

わたしには理解不能です……。笑

 

 

まあ 世の中の人 みんながみんな

好きこのんで自分の人格や境遇に生まれてきたわけではないし、そんなふうになったわけじゃないですもんね。