たぶん、涙に変わるのが遅すぎたのね。

読んだ本 聴いた音楽 見た映画やドラマ 行ったライブ 美術展過去の経験談 考え 悩み

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

大勢の人や親密ではない人と話した後にひどく疲れてしまう。

私はなんだか人と話した後にひどく気疲れてしまうことが多い。 よほど心を許していて、本当の私を理解してくれていて(と少なくとも私にはそう感じられて)忍耐強く長い話を聞いてくれる人と2人きりであれば平気だし、むしろ好きなんだけど。 そうでもない…

優しい人とは、人の憂いのわかる人。

優しいって字はさ、 にんべんに『憂い』って書くだろう。 あれは『人の憂いが分かる』って意味なんだよ、きっと。 それが優しいってことなんだ。ようするに。 ようするに? 想像力なんだよ。 (伊坂幸太郎) 私の尊敬する人に、こんな人がいます。 目に見え…

記念日を気にしすぎるのは本末転倒な気もする。

クリスマス。 商業戦略に踊らさられてたって、 本人が楽しめたりワクワクできるんなら それはそれで良いのだし、 私だってどちらかというと、 まあ付き合って○ヶ月記念とか付き合って○年以内みたいなものは、くそくだらねーなw○ヶ月なんて一瞬で過ぎるし、○…

数学を学ぶ意味

数学なんてなんの意味があるの? こんなこと勉強しても一生使わない! と思ってる人に教えてあげたいのは、 ごく一部の限られた人たちだけがその知識を用いて綿密な知的活動を経て製品化なり制度化なり色々したものを、 多くの人々がそれとは知らずに利用し…

変なこだわり

捨てられたら楽なんだろうなって思うこだわりがあるんですよね なんか自分にとって困難なことをめっちゃ努力して乗り越えたいというか 自分にとって楽チンな道は選びたくないって強く思ってしまう……ここまで来たんだから苦手から逃げずやり抜きたいってこだ…

大きい声が、必ずしも正しい意見ではない

《自由に考えられることが本当の豊かさ 》 領土問題にしても、「あんな島、向こうにやれば良いではないか」という意見を、僕は何人かから直接聞いた。 しかし、そういう意見を、マスコミはけっして伝えない。何故だろう? 日本人だったら、絶対に言ってはい…

客観的な捉え方をできるようになりたい

自分が得た情報を、別の情報と照らし合わせたり、理屈を考えて、どうしとこういったものが伝わってきたのだろう、といちいち考える人も少ない。 そんな暇はないのかもしれない。 しかし、ちょっと考えてみれば、「これはできすぎている」「嘘かもしれない」…

お気に入りのフレーズ(村上春樹)

今にして思えば、わたしは自分が強いことに慣れすぎていて、弱い人々について理解しようとしなかった。幸運であることに慣れすぎていて、たまたま幸運じゃない人たちについて理解しようとしなかった。健康であることに慣れすぎていて、たまたま健康ではない…